治療のコンセプト
患者様の口腔内全体をしっかり把握し、早期発見・治療、今後の予防へとつなげていくことで、患者様のQOL(生活の質)向上を目指す。
1 虫歯
大人から子供まで、歯科疾患で最も多い生活習慣による疾患です。
痛い虫歯、痛くない虫歯、程度も様々です。
当院では、単なる虫歯治療だけにとどまることなく、いかに虫歯ならないようにするか、進行しないようにするかも含め、しっかりサポートしていきます。
また、当院では、来院された原因となった虫歯の治療に加え、レントゲン等検査で発見された他の虫歯についても必要性があれば治療をご提案いたします。
虫歯治療は痛くて『イヤ!』という方も多いと思います。当院では、表面麻酔(塗る麻酔)や、なるべく細い麻酔針を用い、患者様の治療時の痛みをなるべく軽減するよう努めております。
2 歯周病
成人の多くの方がほぼ関係あると考えていい、虫歯と共に歯科の2大疾患の1つです。
糖尿病などの疾患とも深い関わりがあるということが言われております。
歯石取り、クリーニングが中心となる治療です。
歯周病は、無症状で、痛みもなく進行することも多く、症状があらわれてくる段階では既に重篤な状態であることも多いです。
『歯周病って聞いたことあるけどどんな病気?!』『自分は今はどんな状態?!』というところからしっかり理解していただき、現在の状態を改善し、今後悪くならないよう、長期的にサポートしていきます。
一度今のご自身の状態を把握したい方はご来院ください。
3 入れ歯・差し歯など(補綴)
不幸にして虫歯になった歯や失われた歯を補い、なるべく快適に食事や生活を送っていただけるようにしていきます。
① 詰め物 CR、インレーなど
② 被せ物 金属冠、CADCAM冠、セラミック冠など
③ ブリッジ
④ 義歯
⑤ インプラント
使用する素材や治療法により、健康保険内で治療できるケースと、保険外の自費治療となるケースがあります。
治療の際にメリット・デメリット等説明しながら進めていきます。
ご質問等あればいつでもどうぞ。
4 小児
お子様の乳歯や永久歯の虫歯の問題、歯並びの問題などを中心に診療します。
乳歯や生えてきたばかりの永久歯は大人の歯に比べて虫歯になりやすく、進行も早いので早期発見・治療が大切です。
当院では、治療だけにとどまることなく、虫歯にならないような生活習慣を身につけていくよう、親御さんとともにお子様をサポートしていきます。
また、当院ではキッズルームを充実させたり、治療をがんばれたお子様には『ご褒美』をお渡しして、お子様が治療しやすい、来院しやすい環境作りに努めております。
5 口腔外科
歯科の外科処置では抜歯が中心となります。
当院では、『なるべく残せる歯は残す』というスタンスで治療していきますが、不幸にして抜歯が必要なケースもあります。
近年は、全身的な疾患をお持ちの患者様が来院されることもたくさんあります。中には、その全身状態から外科処置を注意しなければいけないような患者様もいらっしゃいます。そのようなケースに対しては、医科や大きな歯科病院との連携を密に行い対応していきます。
なお、初診時や随時に問診で全身的なお体の状態や、服用されているお薬の情報についてお伺いいたしますのでご協力お願いいたします。
また、当院では抜歯だけでなく、外傷や粘膜疾患、顎関節症などの口腔外科分野の診断治療も行います。
6 予防(口腔ケア)
治療が終了した方や、現在大きな治療が必要ない方が対象となります。
『痛くもないのに歯医者?!』という疑問もあるかと思います。しかしながら、虫歯や歯周病は、症状があわわれる状態では、既に重篤であることも多く、治療内容も大がかりに、治療期間も長くなります。
健康診断に行かれ、全身状態をチェックされる方も多くいらっしゃると思います。それの『お口の中バージョン』であると考えていただければと思います。
定期的な歯周病と虫歯の全体的な点検と、歯科衛生士による歯のクリー ニングが中心となります。
現在のお口の中の状態を維持し、問題を早期発見・対処する歯科医院作りは、当院の最も大きな地域への貢献と考え、当院ではお勧めしております。
7 審美
歯の色や形態をコンプレックス(ストレス)に考えられる患者様も多くいらっしゃいます。 また、『金属入れるのはイヤ!』という方や金属アレルギーの方もいらっしゃいます。 QOL(生活の質)を向上させるという観点から、より『キレイな歯を!』という希望へお応えしていくことも当院の使命であると考えます。保険外治療が中心となります。 治療に際しては、メリット・デメリットを説明し、相談しながら進めていきます。わからないことはなんでも聞いいただければと思います。 具体例
① 詰め物:セラミックインレーなど
② 被せ物:セラミッククラウン、セラミックブリッジ、メタルボンド、ハイブリッド前装冠(臼歯部)など
③ 入れ歯:ノンクラスプデンチャー、金属床義歯など
④ ホワイトニング
歯を白くしたい、ホワイトニングをしたいという患者様のご希望は、多くお聞きします。 当院では、そのような患者様のご希望をより身近なものにすることを第1に考え、ポリリン酸によるホワイトニングシステムを導入しています。 ホワイトニングは、薬の作用を使い、歯の中の色素を分解して白くしてきます。 ポリリン酸ホワイトニングは、単に歯を白くするだけでなく、歯周病や虫歯への予防作用もあるとされています。
ご希望を伝えて頂ければ、ご説明し、治療をはじめていきます。わかないことがあればいつでもご質問下さい。
自費治療価格表
①ホワイトニング |
ポリリン酸ホワイトニング オフィス
7,700円 2回照射(税込)
9,900円 3回照射(税込)
|
②オールセラミックス(1歯あたり) |
インレー 44,000円(税込)
クラウン 88,000円(税込)
ファイバーコア 11,000円(税込)
|
③ゴールド(1歯あたり) |
インレー 55,000円(税込)
クラウン 88,000円(税込)
|
④前装冠(1歯あたり) |
メタルボンド 110,000円(税込)
アンカーボンド 88,000円(税込)
ハイブリッドレジン前装冠 44,000円(税込)
|
⑤ノンクラスプデンチャー |
99,000円~165,000円(税込)(歯数による)
|
⑥金属床義歯 |
275,000円(税込)~
|
⑥スポーツ用マウスガード |
11,000円(税込)~
|